出会いはあっても・・・・
年代問わず多くの女性が「出会いが無い」とは言うものの、婚活パーティ、お見合い、婚活アプリなど、活用すれば出会い自体は作れますし、時には素敵な方とのめぐり逢いもあります。しかし、本当の問題はその後ですよね。
出会いの場で盛り上がっても、その後のLINEが社交辞令で終わる人・続く人、デートに誘われる人・誘われない人、必ず差が出ます。
初対面から本命候補になる女性・ならない女性の違いは何?
気になりますよね。
男性会員のお話を聞きながら分析してみました。
「好みのタイプ」に弱いんです!
男女問わず、「好みのタイプ」が現れれば、強く惹かれるのは同じ。
しかし、特に男性は外見的好みにとても弱しい・・・・
よほど感じが悪くない限り、見た目の好みで気持ちが盛り上がり易いのが特徴です。
男性が一目ぼれをする確率は女性の25倍(!)ともいわれていますが、多くの婚活を見てきても納得できます。
女性は男性の容姿や年齢に加えて、「学歴」、「年収」、「仕事」、「会話」、「真剣度」などを早々に総合判断する方が殆どですが、男性が女性を見るポイントはまずは「見た目」と「若々しさ」。一見厳しい感じもしますが、あれもこれもと細かく見る女性と比べると、ある程度好まれる範疇にあれば、進展の可能性が高くなる利点も。
「でも、そんなこと言ったら美人でしかも若くないと難しいの!?」
と思われがちですが、「見た目」と「若々しさ」にはいろんな尺度があります。
本命候補になる「見た目」って?
美人であることが必須なわけでなく、「明るい」、「優しげ」、「しぐさなどが女性らしい」、「場にあった服装」など、瞬時に目に入ってくる情報の印象が大切です。
まずこれをクリアしないと中身に関心を持ってもらえません。
「不機嫌な顔」、「暗い表情」、「派手すぎたり地味すぎたりする恰好」、「雑なしぐさ」などには注意を。
明るい立ち振る舞いを心がける、ファッションに気を使ってみるなど、少しの変化で進展度が上がる方は本当に多いです。
その気になればいくらでも変われます。
本命候補になる「若々しさ」って?
実年齢が若くても老けて見える人もいれば年よりかなり若く見える女性もいますよね。
条件検索のシステムは実年齢に左右されるシーンもありますが、数歳の差なら、やはり若若々しい女性に魅かれます。
肌の艶がない、髪がパサついている、ファッションが古臭い・・・ということはありませんか?
年相応に気を使ってケアしている人、しない人、大きく差がつく部分です。
立ち振る舞いも、無理に幼く振舞うのではなく、明るくハキハキとした受け答えを心がける、仕事や趣味なんでもよいので生き生きと取り組んでいるものがあるなど、熱中する勢いやパワーがあることも若々しい印象に繋がります。
女性が思っている以上に大切!
出会いがない、婚活がうまくいかないという女性は、見た目の重要性の認識が甘い方が多いのが現実です。
無理をして違う自分を演出する必要はありませんが、せっかくの魅力が引き出せていないと感じます。
まずは一番簡単な「表情」から始めてみませんか?
嬉しい、楽しいなど、ポジティブな感情をストレートに表現してみましょう。
表情は自分が思っている以上に表に出ていないことが多いものです。
『個性分析』の「表現力」も低めの方がとても多く、自分の感情が伝わらない、誤解される、クールにみられる・・・という相談が多々あります。

少し大げさくらいが魅力的に映りますよ!
ぜひ意識して、初対面から次に繋がる「本命候補になれる女性」を目指してみませんか。